2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

☆☆まさにゴールデン ウォーター ヒキって感じですよね〜☆☆

またまた、素晴らしい初めての出会いでしたよ〜。 淀川の河川敷に咲いていたなんて、 これまで気付かなかったのでしょうか。 山菜としても美味しいですし、それにそれに 生薬として素晴らしい効能があるみたいですよ〜ヘ(゚∀゚*)ノキンミズヒキ(金水引き) バラ…

★☆お馴染の淀川のヌートリアではないのですよ。地元枚方山田池公園の、、、☆★

お馴染の淀川のヌートリアではないのですよ。 地元枚方山田池公園のヌートリアなのですよ〜。 数年前に親子が泳ぎを楽しんでいるところを 見ましたけれど、あれ以来2度目です。 ほんとに、無事でよかったです。このヌートリアは、まだ 子供みたいですね。近…

☆☆葡萄酒にでも☆☆

ほんとに美味しそうな綺麗な色して いますよね〜。 葡萄酒にでもすれば美味しいのでは ないでしょうかぁ(^O^)ヨウシュヤマゴボウは有毒植物で、 全体にわたって毒があり、果実も 有毒である。 毒性は、根>葉>果実の順であるが、 果実中の種子は毒性が高い…

☆☆河川敷の花笠音頭って感じでしょうか、はなやかですね☆☆

河川敷の花笠音頭って感じでしょうか、 あちらこちらでたくさん咲いていて、 1m以上もある細い茎が風にゆらゆら、 それはまるで花笠音頭でも 踊っているようですヾ(@^▽^@)ノアレチハナガサ(荒地花笠)クマツヅラ科の多年草の雑草 原産地 南米

☆☆風と共に去りぬ。大雨の後の静けさやコオロギ鳴くめっきり秋ら☆☆

風と共に去りぬ。 大雨の後の静けさや コオロギ鳴くめっきり秋らしい夜になりました。 このまま、、、、、、、、

☆☆紫式部☆☆

北海道から九州、琉球列島まで広く見られ、 国外では朝鮮半島と台湾に分布する。 低山の森林にごく普通に見られ、特に崩壊地 などにはよく育っている。 ムラサキシキブ(コムラサキ、シロシキブ)の 名所として、京都・嵯峨野の正覚寺が有名である。 (ウィ…

☆☆紅紐の木の花って☆☆

紅紐の木の花って栗の花に似ていますよねえ? 栗の花を赤くしたような感じぃo(〃^▽^〃)oベニヒモノキ トウダイグサ科 原産地 マレーシア 西インド諸島

☆☆したたり落ちる甘〜い蜜の雫。貧乏、、、、☆☆

したたり落ちる甘〜い蜜の雫。 ブドウ科の甘い甘い貧乏カズラの蜜。貧乏カズラ ブドウ科のツル性植物 別名 ヤブガラシ

☆☆沼に咲く毒草に寄り添うのは、もしかして☆☆

毒草で有名なサワギキョウに寄り添うのは、 もしかして、毒蜘蛛でしょうか?毒草サワギキョウ(沢桔梗)キキョウ科の多年草

☆☆これも面白い所に付いてますでしょう?☆☆

これも、面白い中途半端なところに実が 付いているでしょう? 栗みたいな感じですけれど、いったい何の実 なのでしょうね? 追記 クヌギの実

☆☆アジアのカボチャ「ランバイ」☆☆

これも、面白い実の付き方をしていますね。 ランバイというよりはララバイで覚えちゃって ください。皮質でやや光沢のある葉をもち、葉の大きさは 長さ15㎝、幅8㎝ほど。樹高は15m前後。 太い幹からひも状に3㎝前後の球形の果実を 無数に垂らす様子は非常に…

☆☆これって嫌われているのですか?涼やかで可愛いですよねぇ?☆☆

これって嫌われているのですか? こうして見ましたら涼やかで可愛いですよねぇ?ヤイトバナ アカネ科の多年草 別名 ヘクソカズラ(屁糞葛)

☆☆猛暑の中、高鳴り出した秋の足音☆☆

猛暑の中、高鳴り出した秋の足音 夕焼けの8月の紅葉

☆☆赤ちゃんの物マネをするメッチャ面白いカラス(笑えます)☆☆

赤ちゃんの物マネをする メッチャ面白いカラス(笑えます)

☆☆アオギリって面白い実の付き方しますねぇ。こうして☆☆

アオギリって面白い実の付き方しますねぇ このような袋の淵に実がついていますよ。 この木は、街路樹に利用されたりしていますけれど、 実(み)は、戦時中はコーヒーの代用品になっていたみたいです。アオギリ(青桐) アオギリ科の落葉高木 原産地 東南ア…

☆☆さわやかな、、、、?Crow melon☆☆

夜行性ですので夜に見るともっと開いて綺麗なの かもしれませんねぇ?カラスウリ(烏瓜) ウリ科

☆☆涼やかにさわやかに、ほんとにウォーターストライダー?って暑苦しくないですよねぇ☆☆

涼やかにさわやかに、ほんとにウォーターストライダー?って 暑苦しくないですよねぇ。 わたしも、アメンボのように軽やかに水面をスイスイと 走ってみたいです〜( ̄▽+ ̄*)アメンボ(水黽、水馬、飴坊)は、カメムシ目 (半翅目)・カメムシ亜目(異翅亜目)…

☆☆猛暑な夏ですので涼やかにウォ―ターリリィはいかがでしょうかぁ☆☆

猛暑な夏ですので涼やかにウォ―ターリリィ はいかがでしょうかぁ。 もっとも、炎天下の撮影でしたけれどねぇ♪

☆☆あの生きてる化石の実〜☆☆

あの生きてる化石の実なんですよ、これが。 メタセコイアですけれど、やっぱ、杉の実に 似ていますねぇ? 工芸品に利用されるみたいですよ( ̄▽+ ̄*)

☆☆雨宿り(局所的豪雨の撮影)☆☆

えらい夕立でしたよぅ。 雷様には、腰を抜かしちゃいました。 これで、戻り梅雨も明けたのでしょうか? なんか、そんな感じですよねぇo(^▽^)o

☆☆ミソハギがこれから見頃をむかえます☆☆

ミソハギがこれから見頃をむかえます。 田んぼの片隅に咲くこの花を見かけると お盆が来たなって思います。盆花としてよく使われ、ボンバナ、ショウリョウバナ (精霊花)などの名もある。 ミソハギの和名の由来はハギに似て禊(みそぎ) に使ったことから禊…

これって真夏のサクランボ?美味しそう〜

これって真夏のサクランボ? 美味しそう〜(⌒¬⌒*) 追記 アセロラの果実

☆☆クサギがこれから見頃を迎えようとしています☆☆

葉には名の通り特異なにおいがあるが、 茶の他に、ゆでれば食べることができ 若葉は山菜として利用される。 収穫時には、臭いが鼻につくが、しばらく すると不思議なくらいに臭いを感じなくなる。 果実は草木染に使うと媒染剤なしで絹糸を 鮮やかな空色に染…

8月の紅葉と京都流れ橋

今日、早くもツクツク奉仕の鳴き声を聞きましたよ〜 早いでしょう?もう秋もそこまで来ているのでしょうかぁ? 今年の夏って35度以上の猛暑日って少ないように 思いますけれど、これから暑くなるのでしょうか どうなのでしょうねぇ。 ところで、台風が来ると…

☆☆アオの二段雛☆☆

アオの二段雛アオサギ